SUPを漕ぐこと。
今の僕の考えは
パドルを使って自分の体をいかに前に出すか。
こんな感じになってきています。
以下は走ることに関してのツイートですが
この言葉にヒントが隠されていると思うわけです。
引っ掻き動作を極力なくしたい。
引っ掻き動作を使わずに、重心がどれだけ水平移動するか。
SUPにも通ずるものがあると今は思うわけです。
ちなみにSUPを始めた初期は、
どれだけ力強く水を引っ掻くかだと思っていました(^^;)
漕いだ後の水流を確認したら、
どれだけ無駄があるかが確認出来るわけですね。
水をキャッチした瞬間に
重心をどれだけ水平移動できるか?
先日のYouTubeでアップしたような
どれだけ身体を前に水平移動させられるか?
パドルの引っ掻き動作を極力なくし
みぞおちの上の辺りをしっかり水平移動させる。
これに尽きると思うわけです。
パドルで水を引っ掻かない。
パドルは水を捉えるために使う。
そしてその捉えた水を踏み台にして
重心を水平移動させる。
そんなことを考えながら
日々SUPを楽しんでいます。